no more tears no crying / POLYSICS FAN Blog

POLYSICS FAN Blogです。はてなダイアリーからお引越し。

KARATE HOUSEツアーを振り返る

ポリさんがおフランス行っちゃって寂しいので、KARATE HOUSEツアーを振り返ってみましょうかね。


今回のツアー、裏テーマ?とも思っちゃうようなアルバムが「FOR YOUNG ELECTRIC POP」だった気がするんですけど、どうでしょうね。

For Young Electric Pop

For Young Electric Pop

こっからのチョイスが結構多かったよね?
ぶっちゃけ、さほどファンに人気があったとは思えない(笑)「TV'S HIGH」がまさか聴けるとはね〜。
どっかの地方では「WEEKENDERS」やった場所もあるんでしょ?(こっちのが凄い!無茶苦茶聴きてぇ!ボコーダー万歳)「Black out fall out」もオリジナルバージョンで素敵に復活したし。
「MAD MAC」「CODE4」「シークレットキャンディ」と、各地選曲は違えど、かなりここからの選曲が多かった印象。
とにかく私はこのアルバムが大好きなので! 嬉しかったですねぇ。だから私はこのツアー中、ハヤシ君の中で「FOR YOUNG ELECTRIC POP」ブームでもきてたのかと思ってたんだけど(笑)、どうだろうね。あんま、そーゆー細かい解説はしないよね。
あとは「カジャカジャグー」ね。
カジャカジャグー

カジャカジャグー

「テクノドラキュラ」も7DAYS以来!嬉しい!この曲のハヤシ君のドラキュラポーズが大好きなのです。「スリーオースリーオーマン」も登場率高かったよね。
もちろん他のアルバムからも「Poly-farm」とか「プラスチッカー」とか、最後の最後で(笑)「COMMODOLL」とか、色々やってますけど。
私が行ったLIVEでは、今回はこの2枚が印象強いツアーでした。
どうなんでしょうね。初期のアルバムよりはこんあたりの時代のアルバムの曲が、今のPOLYSICSにはやりやすかったんでしょうかね。
トイス選手権では「ENO」の印象が強かったけど。じゃあ、次のツアーでは「National P」からの選曲に期待したいところですね〜。「LED」が久々に聴きたい!
ツアーとしては、KARATE HOUSEツアーって名前なだけに新譜中心の選曲で、わりと最初から最後まで、ほぼこのアルバムからの曲が独占する感じで。大変まとまりがあって良かった感じ。
POLYSICS地獄」からの流れもすっごい良かったしね〜。
アルバムのツアーは毎度行ってますが、今までは新譜の曲でも、一度もやらない曲ってのが必ずあったのよね。各地でやったりやらなかったりじゃなくて、LIVEで一度もやった事ない曲ってのが必ずあったのですよ。
(たとえばNow is the time!なら「Rack Rack」は一度もやってないんじゃないかな)
私は結構、これが毎回残念だったんですよ。やっぱりアルバムのツアーはそのアルバムを無茶苦茶聴き込んで行くから、全曲聴きたい人なんですよ。
だから今回のツアーは嬉しかったな。今回のPOLYSICSはやる気だ〜!なんて思ったもんです。
「夢・打ち込み」は多分一番演奏回数少ないけど、それでも何ヶ所かでやってるからね。
今後のLIVEで、このKARATE HOUSEからの曲もガンガン聴ける事を期待してます。
ハヤシ君も言ってたけど、LIVE向きな曲多かったと思う。あと、LIVEで育ってった感じが凄くあった。
最初に見た神戸と最後に見た名古屋では、同じ曲でもかなりバージョンアップした感があったし。
これだから、ワンマンのツアーって楽しいのよね。できれば序盤、中盤、終盤に行くのが一番理想。
しいて言えば、そうね、アンコールがあまりにも予定調和だったのがね…(笑)。あらかじめ2回が基本になってる感じがちょっとね。いや、嬉しいんだけどね、ちょっと複雑なのさ。
今回のツアーはほんと色々あった。メンバーもしょっぱなからハプニング続きで大変そうだったけど、あの状況だからこそ出来たLIVEだったと思うし。
私も個人的に、色々と楽しい思い出がたくさん出来ました。基本的に私、楽しい事しか覚えてないのよ。
だから今回のツアーもひたすら「楽しい」がたくさん詰まったツアーだったな。
そして早くも次のツアーが楽しみですよ。BBSに出てたけど、マニアックな曲中心のLIVEっていいな〜(笑)。それ、私も絶対行きたい。トイス