no more tears no crying / POLYSICS FAN Blog

POLYSICS FAN Blogです。はてなダイアリーからお引越し。

see you SUMMER SONIC!!!!

今日はサマソニお疲れ様でした〜。
サマソニ公式で写真がちょろっと見れますね。
http://www.summersonic.com/07/gallery/12/island/06/index.html
そう、今日はマリンルックじゃなくてオレンジつなぎだったのね。おっと、そうなんだ?
もしかしてマリンルックは野外オンリー…? そんな気もしてきたよ。
今日のポイントはマイシャローナをやったそうで。おっと、日本では久々!
サマソニでは必ず、ちょっと洋楽テイストな曲を入れてきますよね。
2005年は「サイコセラピー」やってたし。
今日も盛り上がってたようですね?
<追記>
「できぬかな」更新〜♪ あれは楽屋ショットなのかしら?
今年のサマソニはハヤシ君好みのLIVEがたくさんあっただろうな、って印象。
LCD SOUND SYSTEMは昔からハヤシ君チョイスしてるし、私も興味あるんだよね〜。そっか、気になるな。
MSTRKRFTも見に行ったんですね。そういえばポリ公式見るとアルバム出るみたいで。ほ〜。

特撮好きではないんだが…

仮面ライダー電王 VOL.1 [DVD]

仮面ライダー電王 VOL.1 [DVD]

ひょんな事から昨日は友達とDVD上映会でした。(なんで…)(いや、他にも色々見たんだけど)
密かに「第2話を見て号泣した」とリーダーが言ってた回だけは気になってたので、この機会に見れてラッキー(笑)。
そっか〜、これが今の子供のヒーローなんだねぇ…と、なんだかとっても微妙な気持ちになりつつ。
(CG使いすぎ〜!)
最初は文句ダラダラでの鑑賞会だったのが…だんだんトリコになり始めたり。
微妙に謎が多いところとか気になって、意外に大人も楽しめたりするのがずるい(笑)。(むしろ幼児はこの設定理解できてんだろか?)
リーダーが泣いたシーンはね、なんてベタな(笑)!ってシーンであったが。
モモタロスがいいキャラなのね。
結局「続きはいつ見ようか!?」で終了。
リーダーをバカにできなくなってしまった…(遠い目)


そんな感じでお盆休みが始まりました。